11月半ばに入って 関東は小春日和のような気候が続いておりましたが
やっと秋らしく 気温もぐっと低くなりました
今年こそ 紅葉も期待出来そうです
気温が変わって 衣替えや 新しい洋服が欲しくなるこの時期 銀座の呉服やさんへちょっとお出掛けしました
イベントが少ない時期なので、カジュアル使いの着物や木綿の着物のでばんです
気軽な平織の大島紬や木綿の反物が沢山入荷されていました
量産している洋服と違って 反物は出会い・・・
好きな感じが見つかったら ここで買わないともう会えないかもしれない
と、つい気持ちが逸ってしまいますよね
(写真すっぴんで失礼)
木綿の縞 一見シックですが 帯で遊べそうです♪
どうしようかしらー、と悩んでいたら
つい・・商品名を見間違えてしまいました
「俺との出会い」、ん、なわけないか(笑)
木綿は各地に産地があって それぞれの特色があるので
旅行や出張のついでに観光しながら一つ一つ集めていくと 思い出になって良いですね
近々で木綿のちょっと特殊な仕立てをして ブログに掲載したいと思います
お楽しみに♪
.................**...................**.................**..................**..................**...................**.................
着物 しろいねこ
東京都内と渋谷から横浜市青葉区にわたる田園都市線沿線を中心に活動
ホームページ https://siroineko2018amebaownd.com/
日本の文化 きもののことを伝える「しろいねこ」
きものにまつわる日々のこと、イベント、和裁・お直し承り・リメイク、貸出、着付け教室、着物でのメイク髪型パーソナルカラー診断、販売などの活動報告を綴ります
.................**...................**.................**..................**..................**...................**.................
0コメント