2020.02.08 01:09針供養 ~銀座からすぐ・鐵砲洲稲荷~ 銀座の呉服屋さんと針供養へ行きました。関西では12月8日ですが、関東では2月8日も行います。昨年は浅草寺でしたが、今年は鐵砲洲稲荷。沢山のご供養があるためか、お豆腐はありませんでしたが、針を入れるための箱を置いて下さっていました。
2020.02.05 00:37羽織のお仕立て ~メンズ・リサイクル応用編~最近日本でもブーム?になってきたリサイクル。物を大切に扱う日本人の心 大好きです。高価な着物を気軽に扱える、着物ファンにとって幅が広がることでしょう。男性からの注文です。ご本人、長襦袢の枚数が増えたとのことで、リサイクル利用を希望。正絹の長襦袢を羽織の羽裏と嘘つき長襦袢に変更です!なんて合理的な工夫^^
2020.02.03 03:37マスクに殺菌効果アップ 爽やかな香りでリフレッシュ 新型コロナ騒動でマスク不足?!都内通勤では密室の満員電車に乗りますので、特に注意したいものです。そこで、マスクの内側に殺菌効果のあるアロマオイルをスプレーしています。
2020.02.02 23:36京都のお菓子 二葉軒 ~椿もち~ 冬に咲く花 椿の見頃は短くて、満開をゆっくり見に行けるとラッキーと感じてしまいます。椿が綺麗な京都のお寺へ行きたくなる季節です・・(思わず、品川へ行き東海道新幹線に乗ってしまいそうな)お茶会に見目麗しいお菓子 ~椿もち~ こちらは「二葉軒」さんのもの。https://itp.ne.jp/info/267584096300000899/