日本橋高島屋 ~日本いけばな芸術展~


綺麗なものを見て美的感覚を磨き 忙しい現代人のこころに栄養を・・・


どんな着物が欲しいか思いつかない方が多い気がします


それは今まで見たことがある着物姿が少ない 感動した綺麗なものがあまりない


そういう感性の引き出しがとぼしいため 思いつかないともいえます


季節の植物は よく、着物の柄とされているため 着物の感性にも役立ちそうです


生花芸術展へ足を運びました


チケットを下さった会社の方に感謝です♪



草月流と池坊、小原流など日本を代表する数々の流派の作品が見られる展示会です



第52回 日本生花芸術展2019

https://nihonikebana.or.jp/


どの作品も素晴らしかったです





.................**...................**.................**..................**..................**...................**.................

着物 しろいねこ

東京都内と渋谷から横浜市青葉区にわたる田園都市線沿線を中心に活動

ホームページ https://siroineko2018amebaownd.com/

日本の文化 きもののことを伝える「しろいねこ」

きものにまつわる日々のこと、イベント、和裁・お直し承り・リメイク、貸出、着付け教室、着物でのメイク髪型パーソナルカラー診断、販売などの活動報告を綴ります

.................**...................**.................**..................**..................**...................**.................




着付けスクールと悉皆 しろいねこ

〇着付け教室 目標10分速着る、細く綺麗に、流派に捉われず、道具アリナシ手結び両方を学べる 〇自分で和のヘアとお化粧講座 カジュアルから正装まで・固めず逆毛を立てない方法含む 着物の格による・日本化粧 〇着物の知識講座 シーン格・お手入れ・種類産地 〇着物パーソナルカラー診断 柄、骨格、組み合わせアクセサリー洋服 〇お仕立て・お直し・リフォーム 〇着物マナーと日舞から学ぶ所作講座 〇レンタルと販売