透かすように織られた 絽綴れの帯
浴衣から訪問着まで 柄次第でとても幅広く締められる便利な帯
さらに 夏帯ですが 7月8月の他に単衣の季節(6月、9月)も
もっと言うと 着慣れた人は近年の暑さゆえ 5月の半ばから10月の半ばまで着こなしてしまいます
暑い夏にも着物を着られるほど着慣れてきたなら
是非とも 1本欲しい帯ですね
オールマイティに使いたい私は 無地に近い 合わせやすいベージュを用意しました(肌色のような洒落柿色のような)※写真の帯
タンスの整理をしていたら
落ち着いた風景水墨画のお太鼓柄の 濃いベージュ系(蜜柑茶色のような)絽綴れが出てきたので
大変お世話になった着付けのお師匠様が シックなのがいいとおっしゃられてたので
お手紙を添えてプレゼントさせて頂きました
今年の夏は信頼しているお師匠様と 絽綴れヘビロテですね!
0コメント