日本のメダルラッシュが続いてます。
嬉しくも数々の金メダル、見応えありますね!
本日も応援の意を込めて、ジャパンブルー藍染めの浴衣でコーディネートをします。
有松鳴海絞りの藍染に、着物風コーディネートの半幅帯結びにしました。
兵児帯ですが、大人可愛く、紺色です。
こっそり息子さんの兵児帯を拝借して使えてしまいます。
帯揚げのように兵児帯を、中心を前にして一捻りして押し込みます。
帯結びの上で、ふんわりと結びます。
帯お太鼓の種明かし^_^
お太鼓結びのように仮紐を使って仕上げて、角(リボン)を出します。
兵児帯がヒラヒラしているので、角もひらひらしたイメージで結びました。
全体の雰囲気はこちら。
絞りの柄がカッコいいですね。流石の技術と感性です。
大人っぽい落ち着いた中にも可愛さをプラスしました。
兵児帯と浴衣の柄の相性がとても良いです。
そして、また明日もジャパンブルー浴衣にきものコーディネート、、、!
.................................................................................................................................................
着物スクールと悉皆 しろいねこ
東京都内と渋谷から横浜市青葉区にわたる田園都市線沿線を中心に活動
ホームページ
https://siroineko2018.amebaownd.com
お問い合わせ
siroineko2018@gmail.com
しろいねこSHOP (チケット販売 物販ショップ)
https://siroinekosal.base.shop/
インスタグラム siroineko_kimono しろいねこ 着物
日本の文化 きもののことを伝える「しろいねこ」
きものにまつわる日々のこと、イベント、和裁・お直し承り・リメイク、レンタル、速く・細く・流派に捉われなく綺麗な着付け、着物のメイクや自分で出来るアップヘアスタイル、着物パーソナルカラー骨格診断洋服とアクセも、着物タンスの中仕分けコンシェルジュ、販売など活動報告を綴ります
.................................................................................................................................................
0コメント