藍染め浴衣の着物風コーディネート 〜ジャパンブルー藍染め〜


オリンピックがはじまり、柔道では続々メダルで嬉しいばかりです。

スケボーなどの新競技も見逃せませんね。

フルマラソンが趣味だった私にとって、マラソンも見逃せません。
マラソンの応援って、外で応援すると暑かったり寒くかったりと、
選手が通っても一瞬で通り過ぎてしまうのですが、
テレビで応援だと、足の動きや表情までよく見られて、
ゴールも次々と正面から見られるので気持ちまで伝わってくるようで好きですね!


今日も白色の木綿コーマ地に注染ジャパンブルーの藍染の浴衣を着物風に着こなしました。





涼しげですね〜

日本舞踊のお稽古や、夕方ちょっと近所を、というのにサラッと来てます。





夏はやっぱり博多帯は上品で張があって涼しげでいいな、と個人的に好きな組み合わせです。


こちらの浴衣は、昔のお相撲さん部屋のなんですね〜
よくお相撲さんが着ている浴衣です。

そういった浴衣は、竺仙さんでも作ってますね。

後日も、浴衣の着物風着付けをアップしてゆきますね。









.................................................................................................................................................
着物スクールと悉皆 しろいねこ
東京都内と渋谷から横浜市青葉区にわたる田園都市線沿線を中心に活動
ホームページ
https://siroineko2018.amebaownd.com
お問い合わせ 
siroineko2018@gmail.com
しろいねこSHOP (チケット販売 物販ショップ) 
https://siroinekosal.base.shop/
インスタグラム siroineko_kimono  しろいねこ 着物
日本の文化 きもののことを伝える「しろいねこ」
きものにまつわる日々のこと、イベント、和裁・お直し承り・リメイク、レンタル、速く・細く・流派に捉われなく綺麗な着付け、着物のメイクや自分で出来るアップヘアスタイル、着物パーソナルカラー骨格診断洋服とアクセも、着物タンスの中仕分けコンシェルジュ、販売など活動報告を綴ります
.................................................................................................................................................


着付けスクールと悉皆 しろいねこ

〇着付け教室 目標10分速着る、細く綺麗に、流派に捉われず、道具アリナシ手結び両方を学べる 〇自分で和のヘアとお化粧講座 カジュアルから正装まで・固めず逆毛を立てない方法含む 着物の格による・日本化粧 〇着物の知識講座 シーン格・お手入れ・種類産地 〇着物パーソナルカラー診断 柄、骨格、組み合わせアクセサリー洋服 〇お仕立て・お直し・リフォーム 〇着物マナーと日舞から学ぶ所作講座 〇レンタルと販売