オリンピックがいよいよ始まりました!
お家で観戦、浴衣でも来て盛り上がりましょうか^_^
ジャパンブルーといえば、藍染の青色。
徳島県の阿波が生産地として有名です。
木綿の白コーマ地に藍染の浴衣。
半幅帯に帯揚げと三分紐に帯留をつけて着物風な着こなしです♪
こちらの浴衣は衿の柄合わせをよくよく考えました。
なかなか良いです♪
後ろはお太鼓風に作って角出しに。
後日、お太鼓の幅がさらに大きなバージョンと、
名古屋帯を締めたバージョンを投稿します。
個人的に好きな藍染めコーマ地浴衣に帯テイスト、ご確認下さい〜(*^_^*)
.................................................................................................................................................
着物スクールと悉皆 しろいねこ
東京都内と渋谷から横浜市青葉区にわたる田園都市線沿線を中心に活動
ホームページ
https://siroineko2018.amebaownd.com
お問い合わせ
siroineko2018@gmail.com
しろいねこSHOP (チケット販売 物販ショップ)
https://siroinekosal.base.shop/
インスタグラム siroineko_kimono しろいねこ 着物
日本の文化 きもののことを伝える「しろいねこ」
きものにまつわる日々のこと、イベント、和裁・お直し承り・リメイク、レンタル、速く・細く・流派に捉われなく綺麗な着付け、着物のメイクや自分で出来るアップヘアスタイル、着物パーソナルカラー骨格診断洋服とアクセも、着物タンスの中仕分けコンシェルジュ、販売など活動報告を綴ります
.................................................................................................................................................
0コメント