昔から日本には風鈴の音で涼を感じる
とか
水の音で涼を感じる
また
夏に敢えて涼しさを連想をさせる柄を着物に付ける場合があります
土用の丑の日 暑気払いに鰻を食べに行きました
着物は基本は季節に沿った柄ですが
この日は雪うさぎの柄の浴衣を着ました
雪うさぎ 子供のころにグローブの上から作ると綺麗な形にならないので
素手で作って しもやけになりそうでした ヒンヤリ🐇
.................**...................**.................**..................**..................**...................**.................
着物 しろいねこ
東京都内と渋谷から横浜の田園都市線沿線を中心に活動しています
ホームページ https://siroineko2018amebaownd.com/
日本の文化 きもののことを伝える「しろいねこ」
きものにまつわる日々のこと、イベント、和裁・お直し承り・リメイク、貸出、着付け教室、着物でのメイク髪型パーソナルカラー診断、販売などの活動報告を綴っています
.................**...................**.................**..................**..................**...................**.................
0コメント