新宿で友人の三味線のおさらい会でした
近くの神社では摩天楼の間に 春うららかに桜の木が咲き誇っていました
三味線や雅楽は座り姿が大切です
正座した時に綺麗に見えるような着物にお仕立て
楽器を扱う際に袖が邪魔せぬような着物にしたいです
黒留袖は仕立てがよくわかるといいます
きりっと綺麗に着こなせば 凛とした雰囲気で格好良いですね
思う存分練習した舞台で着る着物はとても心地よいことでしょう
本日は本当に素敵でした お疲れさまでした
.................**...................**.................**..................**..................**...................**.................
着物 しろいねこ
東京都内と渋谷から横浜の田園都市線沿線を中心に活動しています
ホームページ https://siroineko2018amebaownd.com/
日本の文化 きもののことを伝える「しろいねこ」
きものにまつわる日々のこと、イベント、和裁・お直し承り・リメイク、貸出、着付け教室、着物でのメイク髪型パーソナルカラー診断、販売などの活動報告を綴っています
.................**...................**.................**..................**..................**...................**.................
0コメント