秋が深まる白露の候が近づきました。
9月から着物のしきたりとしては裏地のある袷の着物から、裏地のない単衣の着物へと衣替えの季節です。
暑い夏と思っていたら、関東はここ数日、雨とともにぐっと冷えてきました!
暑いうちに仕立て変えしておいたリメイクのコート。
袷の着物から袷の道行コートへのリメイクです。
裏地など買い足すものは一切なく、そのまま、まるっとリメイクでした♡
前で結ぶ紐は、梅結び、という梅のお花に見立てた飾りにお作りしました。
この紐も着物から生地を取って作りましたょ。
前身頃の衽や、裾あたりにシミや傷ができてしまったお気に入りの着物を、道中着にリメイクして長〜くご愛用しましょう♪
季節の変わり目です。気温の変化が大いので、お身体にはご自愛くださいね。
.................................................................................................................................................
着物スクールと悉皆 しろいねこ
東京都内と渋谷から横浜市青葉区にわたる田園都市線沿線を中心に活動
ホームページ
https://siroineko2018.amebaownd.com
お問い合わせ
siroineko2018@gmail.com
しろいねこSHOP (チケット販売 物販ショップ)
https://siroinekosal.base.shop/
インスタグラム siroineko_kimono しろいねこ 着物
日本の文化 きもののことを伝える「しろいねこ」
きものにまつわる日々のこと、イベント、和裁・お直し承り・リメイク、レンタル、速く・細く・流派に捉われなく綺麗な着付け、着物のメイクや自分で出来るアップヘアスタイル、着物パーソナルカラー骨格診断洋服とアクセも、着物タンスの中仕分けコンシェルジュ、販売など活動報告を綴ります
.................................................................................................................................................
0コメント