紅葉が期待出来るこの季節に、茨城県の結城市にて、結城紬まつりがあります。
現地で結城紬の着物をレンタルして、着たまま街の中で行われる催事を見て回ることができます。
街の方々のお声掛けに、とても暖かな気持ちになれる素敵な街です。
市役所に車を停めてすぐのメインストリート各店舗で各々催事を行っています。
大きくて綺麗な銀杏の木を見つけました。秋らしく紅葉してますね〜。
抽選やスタンプラリーもありました。
結城紬のできるまで、を資料館で見ることができて、機織りも体験できます。
資料館内。
目を閉じている瞼に目を書いたかな(^^)?
重要無形文化財に指定されている反物の作り方の工程がわかり易く展示されています。
そのうちの一つが蚕のまゆを煮て広げて、人の手で細くこよって糸を紡ぎます。
手紡ぎの他に、
座って腰で強さを調整する織り方の手織り、
絣模様を糸に手作業で印してゆく手括り、
その3つが条件です。
12mの反物を織り上げるための糸で作られるもの知ると、どれを取っても、細やかでなんて気の長い作業なのでしょう。
市内のお味噌屋さんに江戸妻模様の豪華な留袖をリメイクしたような暖簾が掛けられてました。
素敵ですね。
古くからある建物やお店を見て回りました。
昔ながらの建物の混在する懐かしい雰囲気の町並みに、今日とばかりに結城紬を着た数々の人が練り歩く光景は着物ファンにはたまりませんでした♪
作られる工程を少しづつ変えた手頃な結城も沢山作れています。
結城ならではの、張りがあり、しっかりして、ほっこりした、他にはない風合いを楽しんでみては如何でしょうか。
.................................................................................................................................................
着物スクールと悉皆 しろいねこ
東京都内と渋谷から横浜市青葉区にわたる田園都市線沿線を中心に活動
ホームページ
https://siroineko2018.amebaownd.com
しろいねこSHOP (チケット販売 物販ショップ)
https://siroinekosal.base.shop/
インスタグラム siroineko_kimono しろいねこ 着物
日本の文化 きもののことを伝える「しろいねこ」
きものにまつわる日々のこと、イベント、和裁・お直し承り・リメイク、レンタル、速く・細く・流派に捉われなく綺麗な着付け、着物のメイクや自分で出来るアップヘアスタイル、着物パーソナルカラー骨格診断洋服とアクセも、着物タンスの中仕分けコンシェルジュ、販売など活動報告を綴ります
.................................................................................................................................................
0コメント