普段の着物のアップヘアー ~薔薇のシニヨン~



こんにちは。

世の中は、気を付けながらもよく出掛けるようになりましたね。


このコロナの生活環境は長丁場となりそうですし、ご迷惑掛けずに、ストレス溜めずに、経済も回して参りましょう!



本日は、着物でお仕事へ。

カジュアルなアップヘアーにしました。

薔薇になってるよ、とご指摘頂きまして有り難う御座います。

そうなんです。薔薇のお花に致しました。

セットの時間は、ほんの15分です。
(うちのウリの、固めない、逆毛を立てないは変わらずにです。)

面取り(表面をチラチラとした毛が出ないような処理をすること)をしないカジュアルにしましたが、

しっかり面取りして、少しテイストを変えると訪問着でも振袖でもいける髪型になります♪






正面からは、ごくごく、カジュアルに正面の髪を下ろしました。




薔薇になっているシニヨンの部分。






禁じ手ですが、お化粧室ショットです。

人に撮って、と言うのが苦手です。笑



髪型の360℃のイメージつきますか?



カメリアシニヨン(椿)なのか、薔薇なのか、
少々悩ましいところではありますが。

ココ・シャネルのカメリアに、あやかりたい気持ちも、やや、引きますが。




着物のヘアと一言に言っても、思うようにするためには、
長さや、カラーや、パーマした方が良いか悪いかも含めて、多様な要素を含むため、個々人に良いようによ~くアドバイスしながらお教えしています。


お教室のなかで、楽しみながら知識を増やして、思うように着物を着られるようになって下さいね。









.................................................................................................................................................
着物スクールと悉皆 しろいねこ
東京都内と渋谷から横浜市青葉区にわたる田園都市線沿線を中心に活動
ホームページ
https://siroineko2018.amebaownd.com

しろいねこSHOP (チケット販売 物販ショップ) 
https://siroinekosal.base.shop/
インスタグラム siroineko_kimono  しろいねこ 着物
日本の文化 きもののことを伝える「しろいねこ」
きものにまつわる日々のこと、イベント、和裁・お直し承り・リメイク、レンタル、速く・細く・流派に捉われなく綺麗な着付け、着物のメイクや自分で出来るアップヘアスタイル、着物パーソナルカラー骨格診断洋服とアクセも、着物タンスの中仕分けコンシェルジュ、販売など活動報告を綴ります
.................................................................................................................................................

着付けスクールと悉皆 しろいねこ

〇着付け教室 目標10分速着る、細く綺麗に、流派に捉われず、道具アリナシ手結び両方を学べる 〇自分で和のヘアとお化粧講座 カジュアルから正装まで・固めず逆毛を立てない方法含む 着物の格による・日本化粧 〇着物の知識講座 シーン格・お手入れ・種類産地 〇着物パーソナルカラー診断 柄、骨格、組み合わせアクセサリー洋服 〇お仕立て・お直し・リフォーム 〇着物マナーと日舞から学ぶ所作講座 〇レンタルと販売