袋帯のお仕立てで、余分にあまったの生地でクラッチバックを作りました。
試作にしては良く出来たかな?
バックの内側は着物の生地の黒繻子を使って、より帯っぽく。
お揃いだとチョットいいでしょ♪
帯地が、バックを作られる分ほど余るときだけ、作られそうです。
とても良い着物の生地を、余さず大事に使い切りましょう。
..........................................................................................
着物スクールと悉皆 しろいねこ
東京都内と渋谷から横浜市青葉区にわたる田園都市線沿線を中心に活動
ホームページ
https://siroineko2018.amebaownd.com
お問い合わせ
siroineko2018@gmail.com
しろいねこSHOP (チケット販売 物販ショップ)
https://siroinekosal.base.shop/
インスタグラム siroineko_kimono しろいねこ 着物
日本の文化 きもののことを伝える「しろいねこ」
きものにまつわる日々のこと、イベント、和裁・お直し承り・リメイク、レンタル、速く・細く・流派に捉われなく綺麗な着付け、着物のメイクや自分で出来るアップヘアスタイル、着物パーソナルカラー骨格診断洋服とアクセも、着物タンスの中仕分けコンシェルジュ、販売など活動報告を綴ります
..........................................................................................
0コメント