きもの着付け初めてセット販売しております

何を買えばよいの?

どれが良いの?

レッスンに向くものは?
【セット内容】 

着物ハンガー、帯板、帯枕、衣裳敷、肌襦袢、裾除け、風呂敷(大)、風呂敷(小)、伊達締め2本、衿芯、コーリンベルト2本、きものクリップ(大3本、小2本)、腰紐5本、足袋(サイズをコメントください)、半衿(夏は白の絽、それ以外は塩瀬の白)、半衿付テープ(写真にはありません)

※補正用の薄手のタオル4枚はご自身でご用意お願いします。
※仕入れ時期によって多少料金の変動がある場合があります。
※高価でなく、妥当で使い良いくて、気付けを覚えるために適したものを基準に選んでおります。
※お写真と一部変更があることがございます。
※お色は女性用はピンク系の合わせやすい優しい柄のものをお選びいたします。


ゴルフやスノーボード、楽器など何の習い事を始めるにしても何かと用意するものがあって大変ですね。

着物周り品も色んなものがあって、お店毎に買うと送料も掛かって参ります。

揃えるのに疲れてしまっていませんか?

ぜひご利用してくださいね。







.................................................................................................................................................
着物スクールと悉皆 しろいねこ
東京都内と渋谷から横浜市青葉区にわたる田園都市線沿線を中心に活動
ホームページ
https://siroineko2018.amebaownd.com
お問い合わせ 
siroineko2018@gmail.com
しろいねこSHOP (チケット販売 物販ショップ) 
https://siroinekosal.base.shop/
インスタグラム siroineko_kimono  しろいねこ 着物
日本の文化 きもののことを伝える「しろいねこ」
きものにまつわる日々のこと、イベント、和裁・お直し承り・リメイク、レンタル、速く・細く・流派に捉われなく綺麗な着付け、着物のメイクや自分で出来るアップヘアスタイル、着物パーソナルカラー骨格診断洋服とアクセも、着物タンスの中仕分けコンシェルジュ、販売など活動報告を綴ります
.................................................................................................................................................



着付けスクールと悉皆 しろいねこ

〇着付け教室 目標10分速着る、細く綺麗に、流派に捉われず、道具アリナシ手結び両方を学べる 〇自分で和のヘアとお化粧講座 カジュアルから正装まで・固めず逆毛を立てない方法含む 着物の格による・日本化粧 〇着物の知識講座 シーン格・お手入れ・種類産地 〇着物パーソナルカラー診断 柄、骨格、組み合わせアクセサリー洋服 〇お仕立て・お直し・リフォーム 〇着物マナーと日舞から学ぶ所作講座 〇レンタルと販売