本年も早くて、もう一週間と少しで年越しとなります。
感染者数も増加し、更に身を引き締めて自粛を続ける日々が続いています。
会いたい人に会えなくて、大切な人に感染させてしまわないように外出を控えるなど、なかなか思うような生活ができませんね。
工夫して、少しでも気持ちを元気に暮らせるように出来たら良いですね。
会えない方には、こんな時こそ気持ちを込めたお手紙を書いてみては如何でしょうか。
筆を取るのは久しぶりな方もいらっしゃるかと思います。
これを機に文通をしてみるのも良いかもしれませんね。
お手紙は実際に会っていなくても、意外と、とても身近に感じられて嬉しいものです。
レターセットも個性が出て楽しいです。
私は、京都大覚寺の襖絵のうさぎ柄にしました。ちょっと渋カワイイうさぎです。
.................................................................................................................................................
着物スクールと悉皆 しろいねこ
東京都内と渋谷から横浜市青葉区にわたる田園都市線沿線を中心に活動
ホームページ
https://siroineko2018.amebaownd.com
しろいねこSHOP (チケット販売 物販ショップ)
https://siroinekosal.base.shop/
インスタグラム siroineko_kimono しろいねこ 着物
日本の文化 きもののことを伝える「しろいねこ」
きものにまつわる日々のこと、イベント、和裁・お直し承り・リメイク、レンタル、速く・細く・流派に捉われなく綺麗な着付け、着物のメイクや自分で出来るアップヘアスタイル、着物パーソナルカラー骨格診断洋服とアクセも、着物タンスの中仕分けコンシェルジュ、販売など活動報告を綴ります
.................................................................................................................................................
0コメント